二次創作,小説ハーメルン,ポケモン,完結,掲示板,短編連作

https://syosetu.org/novel/298469/

ミュウツーになったライトゲーマーが現代社会(ポケモンゲーム無し)で、突如現れたポケモンと人間の架け橋(笑)になる話。

・夜間モードでの閲覧は、掲示板形式の部分が読みづらいと思いますので非推奨です。
・このお話はフィクションなので、登場する人物や団体などは実在のものと一切関係はありません。

ポケモン 現代 ミュウツー クラフト(LEGENDS アルセウス) 掲示板形式 夜間モード非推奨

のうてんきミュウツーの気楽な政府付きポケモンアドバイザー生活。

ミュウツー視点だとコメディだが、人間の方はいたってシリアス。

二次創作,小説ゼノギアス,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/253732/

 表題の通りです。

 もう…生きて…俺の…塵。

アンチ・ヘイト 憑依 独自解釈

塵閣下ことカーラン・ラムサス(学生)に憑依したオリ主が、

ゼノギアス知識を使っていろんな意味でお先真っ暗な未来をなんとかしようとする話。

複雑すぎる原作設定をできるだけわかりやすく説明してはいるものの、それでもwikiなんかも並行して読まないと理解できないかも。

原作時間軸前に完結。ゼノギアスとは思えないハッピーエンド。

二次創作,小説ハーメルン,完結,文字数10万~,鋼の錬金術師

https://syosetu.org/novel/304393/

なんかハガレン世界に放り出されたちょーっと特異な少年の物語。

R-15 オリ主 残酷な描写 転生 チート 再生

不老不死(ガチ)の一般転生クセルクセスの民が主人公。存在するだけで原作の根幹に影響が出るやつ。

そんな特大ファクターがいる中で物語が始まれば、過程も終わりも別物になる。なかなか面白かった。

緑礬は滑石に次いで脆い、偽物の黄金とかの意味もあるそうな。

二次創作,小説スーパーロボット大戦,ハーメルン,完結,文字数100万~

https://syosetu.org/novel/213751/

ある日、若き財閥総帥ヘイデス・プルートはそこそこのスパロボプレイヤーだった前世の知識を思い出してしまう。
彼が前世を思い出したのは、自分の居る世界がファーストガンダムを含む宇宙世紀のようでいて宇宙世紀でない世界だと気付いた瞬間だった。
やがて訪れる参戦作品の敵勢力との戦いを意識し、ヘイデスはスパロボ知識を活かしながら現実となってしまったこのスパロボ時空を生き抜くべく、胃と神経を痛めながら奮闘するのだった。

捏造設定 スパロボ スーパーロボット大戦 裏方主人公 オリキャラ オリメカ オリジナルスパロボ時空 戦わない主人公

序盤~中盤は大企業の総帥として戦争の準備を進めるフェーズで、中盤~終盤はボスラッシュとインターミッションでの新型機登場を繰り返す感じの作品。

準備フェーズのうちは面白かった。スパロボとしては正しい流れなんだけど中盤以降は好みじゃなくなったので読み流し。

二次創作,小説NARUTO,ハーメルン,メイドインアビス,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/222850/

 「NARUTO」の類似世界で己の保身のため、里の未来のため、世界平和のため……卑の意志を継ぐ者が立ち上がる。その者の名は、木ノ葉隠れの里の特別上忍 狭間ボンドルド。

 世知辛い忍びの世界を生き抜き。最大限の幸福を手に入れるささやかな物語。

オリ主 アンチ・ヘイト 転生 クロスオーバー ボンドルド 独自解釈 オリジナル忍術 独自展開

ボンドルドというキャラはメイドインアビスのキャラだが、この作品のはNARUTO世界産の現地民。メイドインアビスを知らなくても多分平気。

あらすじだと黒いのは主人公のみに思えるが、どちらかと言えば木ノ葉隠れの里自体に卑の意志インストール済み。

漫画やアニメに映るのは綺麗なところだけで、ほんとうはこわいNARUTO世界という方向性の作品。

二次創作,小説ハリー・ポッター,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/16284/

「世界を支配するのはヴォルデモートではない! この私だ!」

これは、ハリーポッターの世界に中途半端な原作知識を持って生まれた少女の物語です。
世界征服を目指し、野望のままに走る。
そんな主人公ですが、どうか最後まで付き合って頂ければ幸いです。

オリ主 残酷な描写 転生 ハリー・ポッター 転生(?) 最強 スリザリン 女主人公

コメディとかではなく、ガチで自分こそが世界を支配するに相応しいと考え、そのために動くタイプ。

ヴォルデモートは「劣等種マグルは全員這いつくばれ」という考えの闇の帝王だが、こちらは「未来の無い純血主義者は全員死ね」という女王気質。

最初こそ強大なダンブルドアに敵わないために臥薪嘗胆の学校生活だが、成長するに従い本性を露わにしていく。

二次創作,小説ハリー・ポッター,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/120453/

ありとあらゆる魔法を数式のように読み取る少年 レナード・テイラー
魔法に魅せられ、その研究に全力な少年が魔法界の常識を覆す。
彼の研究がハリーや闇の陣営にどのように影響するかは誰にも分からない。

※タイトルを「ハリー・ポッターと天才の魔法式」から「ハーマイオニーと天才の魔法式」に変更しました。

※必須タグの神様転生は番外編のみ適用となります。

R-15 オリ主 神様転生 残酷な描写 アンチ・ヘイト 天才 基本原作沿い ヒロインはハーマイオニー チート レイブンクロー ハリー、ロン出番減少 神様転生は番外編のみ 本編完結済み

原作沿いではあるものの原作展開をことごとく壊す最強オリ主もの。

原作主人公の出番は死ぬ。そして闇の陣営からは強烈に警戒される。なんなら味方からも。

あんこ,やる夫系,二次創作ダイの大冒険,完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-29660.html

カール王国に生まれた天才少年オルステッドが騎士を目指し、念願を叶え、そして竜によって国を滅ぼされる話。

キャラがキャラだけに闇落ち選択肢が随所に仕込まれているのがポイント。心折れるまで前に進み続けるのだ。

やる夫系,二次創作ポストアポカリプス,メガテン,完結

https://yaruobookshelf.jp/blog-entry-13021.html

女神転生でポストアポカリプスでスローライフ中編コメディ。4コマ漫画みたいなノリ。

核が落ちても絶対に働かないガール双葉杏は働きたくない。

なら代わりに悪魔に働いて貰えばいいと考えた。

そして捕まえたピクシーLv1はサマナーの期待に答えようとがんばる超いい子であった。

あんこ,やる夫系,二次創作マブラヴオルタネイティヴ,完結

https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-8022.html

原作の約10年前、陸軍士官学校の訓練兵やる夫から物語が始まり、中国戦線や日本防衛戦、そして原作での戦いへと続く作品。舞台設定上、ネームド死者も多い。

マブラヴらしい絶望感溢れるシナリオを作る予定が、ダイスの女神にダメ出し食らって隠れた英雄への道を歩むことになる。

ダイスがドラマチックな展開を見せて、軍人としてのキャラが立ちまくっていくタイプ。