あんこ,やる夫系完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-316.html

ファンタジー世界の立身伝もの。

戦場で死にかけて倒れていた傭兵(主人公)にプレイヤーが史実知識で介入することで歴史を変化させていく。

ダイスで世界観や史実を作っていった結果、とことん容赦のない史実とマシになっていった現実の差が面白い。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n8611bv/

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればただの鍛治職だった。最弱の彼は、クラスメイトにより奈落の底に落とされる。必死に生き足掻き、気がつけば世界最強・・・というありがちストーリー。最強物を書きたくて書きました。テンプレを多分に含みます

R15 残酷な描写あり 異世界転移 そのうち主人公最強 豹変する主人公 鬼畜 ご都合主義 異世界召喚 オリジナル兵器 ハーレム テンプレ要素多数

タグにあるようにファンタジーハーレムもの。ご都合主義もテンプレ要素も多め。書籍化、漫画化、アニメ化済み。

主人公の次の目的と最終目標が一貫していてテンポよく話が進む。

どこかで見たような要素が満載で最初は微妙だが徐々に良くなっていくタイプ。時々あるギャグ要素や他作品ネタはつまらないが。

わりと古い人気作品ということを考えれば、コレが新たなテンプレになってテンプレ作品がなろうに量産されたんだなぁと思わされる。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n4546fc/

剣と魔法の世界で一人の子供が産声を上げた。
その世界とは別の世界である日本での記憶を持った少年。
だが、生まれたのは貧乏な農家の子どもとしてだった。
厳しい現実を目の当たりにした少年はスローライフなどと言っていられない状況に追い込まれる。
腹をすかした少年は得意の土魔法を使って、くぅ~となるお腹を満たすために活動を開始したのだった。

残酷な描写あり 異世界転生 IF戦記 西洋 戦国 チート 内政 魔法 農民 成り上がり 建築 書籍化

転生成り上がりもの。優れた魔法使いとして始まり、富国強兵と戦争をやりつつ、時々は冒険(新天地開拓)もする。

この手の作品には珍しく、極端なイージーモードでもなく女の子だらけということもない。敵は強いし野郎がメイン。

現時点で1000話越えだが本編は600話ほどで終わる。

二次創作,小説3月のライオン,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/232624/

プロとして大成して、八冠まで成し遂げた桐山零くんが、逆行してあの事故の直後(小学3年生)に戻る話です。
2回目の人生。幸田家には迷惑はかけられない!と施設に入った上でプロ棋士を目指します。
大人として、プロ棋士として生きた数十年の記憶がある彼の行く手を阻めるものは居ない…。周囲と将棋界に嵐を巻き起こしながら、桐山くんは理想の対局を求めて突き進んでいきます。

3月のライオン 逆行 桐山零 一部掲示板形式あり 本編完結済み

原作は知らないけど特に問題なく読めた。将棋もの。

中身がプロのクソつよ小学生が周りに可愛がられながらもプロ街道を最速で駆け抜けるような話。

あんまり波乱はない。原作での失敗?を反省して上手く収めるハッピーエンド系。

小説,歴史完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n7128ha/

【奥州動乱編】
木村吉清に転生した主人公。小田原征伐ののち、彼に与えられた領地は旧葛西大崎領だった。のちに葛西大崎一揆により改易されることを知り、吉清は一揆回避のために奔走することとなる。

【豊家斜陽編】
「明へ攻め込むぞ」そんな秀吉の号令から端を発した文禄の役。吉清に与えられた役割は、高山国(台湾)への派兵だった。瞬く間に沿岸部を制圧すると、現地の倭寇を従え、明の沿岸部で経済活動(略奪)を始めるのだった。世はまさに、大海賊時代!!

R15 残酷な描写あり IF戦記 時代小説 逆行転生 戦国時代 和風 戦国 内政 歴史改変 国家/民族 内政チート ギャグ コメディ 完結保証

物語開始時点で豊臣秀吉による天下統一達成済み。何かと気を回して先回りする小者な主人公。

戦国的にはもう末期ということもあり内政・外交話がメインかと思いきや意外と戦争話も多い。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n5214bb/

ケフェウス帝国の貴族であるクロノ・クロフォードには秘密があった。
それは異世界――現代日本からやって来たことだった。
現代日本の価値観と知識を武器に目指せ! ハーレムキング! 
まずは千人の部下を率いて、一万の大軍を打ち破るべし!
なお、第2部中盤まで内政メインでストーリーが進行します。

R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 ファンタジー 異世界 貴族 国家/民族 異世界召喚 エルフ チート ハーレム ミノタウルス 奴隷 内政 魔術 蛮族

すごい昔に少し読んだ記憶があったものが完結してたので再読。

いわゆる王道的な成り上がり戦記ハーレムものだが、後半になるほど視点が次々変わる群像劇と化していく。

空気と化してるヒロインや設定があったりと、広げた風呂敷を上手く畳めてないまま終わった感がある。

二次創作,小説Fate,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/124140/

ループ物ですきゃっほい。
※にわか知識故注意※

オリ主 残酷な描写 Fate FGO Fate/Grand Order ループ 死に戻り

オリ主は原作主人公とほぼ同じ立場。

主人公補正の無いオリ主が死に戻りループしてるほかは、多少の差異はあれど、ほぼ原作展開そのまま。微妙。

二次創作,小説ハーメルン,完結,文字数10万~,銀河英雄伝説

https://syosetu.org/novel/178577/

代々軍人を輩出してきたルントシュテット伯爵家。

ルントシュテット伯の3男、ザイトリッツは交通事故で重体になったことをきっかけに、貴族の3男としてだけでなく投資家としての人生の記憶があることに気づく。

銀河英雄伝説の世界への転生物の二次創作です。
帝国側の伯爵3男という立場で物語は始まります。

主人公は原作知識なし。
スタートは宇宙歴752年
原作で言うと第二次ティアマト会戦の少しあとになります。

星間図はやりこんだ経緯があるのでいろんなキャラで始められる作品の帝国が青、同盟が赤の物を想定しています。
作者の皆様の作品で楽しませてもらいましたので私も書いてみようと筆を執りました。

この小説はらいとすたっふルール2015年改訂版に従って作成しています。

R-15 オリ主 転生 銀河英雄伝説 転生 ビジネス 投資家

帝国生まれのオリ主もの。原作世代の親ぐらいの世代。若いころのフリードリヒ4世なんかもいる。

主人公の活躍によって、原作では門閥貴族に抑え込まれて弱小だった皇帝派軍部貴族が大躍進。

ラインハルト世代になるころには帝国の人間模様は様変わりしているし、同盟との戦争は消化試合気味。

全体的にハッピーエンド。

二次創作,小説Fate,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/245476/

ウリエンス王と魔女モルガンの長子として生まれた獅子の騎士ユーウェイン、幼名イヴァンが現代日本の倫理観をインストした結果、アーサー王伝説に大きな変化が生まれる。

なおこの世界線には選定の剣が三本あり、運命の騎士王は三つ子であるとかなんとか。

※来いよ抑止力!剪定事象なんか捨ててかかってこい!

R-15 オリ主 残酷な描写 性転換 現代日本倫理 オリジナル展開 オリジナル設定 アルトリア オルタ キャストリア プロトマーリン

転生とかしているわけじゃないけど、当時としては高潔な意識を持ってるし、清潔に煩いし、食事にもこだわりがある(ほぼ)オリ主。

好き勝手やった結果、アーサー王物語は跡形もなくなった模様。ハッピーエンド。

二次創作,小説ウマ娘プリティーダービー,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/259581/

タイトルがすべて。

アプリ版ウマ娘を始めたばかりの競馬知識ほぼゼロ男が、過労死して気づいたら逆行馬転生していたよくある(?)話です。
5話ごとに1話、ウマ娘シーンを挟む予定。
物語の都合上、牡馬が牡馬にウホッするシーンがありますのでご注意を。

’06年凱旋門賞を勝つ(壮大なネタバレ)ので、同年の凱旋門賞馬くんには残念ながら1着を譲ってもらいます。そのため、アンチ・ヘイトタグをつけています。
また、年代でわかる通り、最強馬ディープインパクトさんと同年代のため、そこらへんのレース結果とかも変わったり変わらなかったりします。
許してディープさんをはじめとしたたくさんの馬たち。

架空馬 競走馬 史実改変 BLGL保険 掲示板形式 TS ご都合主義 ボーイズラブ ガールズラブ オリ主 神様転生 残酷な描写 アンチ・ヘイト 転生 性転換

あらすじにもある通り、6話中5話(約8割)はオリジナル競走馬もの。ウマ娘要素はほぼおまけ。

美貌・BL要素は、主人公が神様によって牡馬に転生させられた際に、”牡馬にとても好かれる”という余計な要素を付け加えられたために起きたもの。人間からは原因不明だったため「馬から見たらとんでもない美人」という結論になった。主人公はBLに断固拒否の構えで、ほぼコメディ要素。GLとTSタグはウマ娘から。

タイトルやタグに反して、すごくまっとうに競馬をやっている。