二次創作,小説,現代ファンタジーハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/261102/

 自分が転生した世界をいい感じの二次創作に仕上げる為に、意識高い系オリ主が完璧なチートオリ主を目指す話。

TS ロールプレイ ただのアホ 勘違い TSおねショタ有り 掲示板形式 やるオマージュ 他作品の技っぽいもの有り

子供向けヒーローアニメの二次創作世界に転生したTSオリ主こと、クールでカッコいいミステリアスな美少女チートキャラ!が、この世界線を読者に大人気の二次創作とすべく奮闘する作品。

原作キャラに意味深なこと言って勘違いさせたり、突然生えてきた新設定に逆に振り回されたり。出しゃばりすぎて原作主人公を食っちゃうのはデキるオリ主的にアウト案件。

分類はオリジナルだけど二次創作あるあるネタが沢山詰まってる変則的な仕様。

本編完結済みで現在90万字。追加で劇場版の連載中。面白かった。

小説,現代,SF完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n3696il/

 世界人類全員の前に一つづつ現れた『異世界への扉』。それはその人が思い描く理想の世界だった。ある者は誘惑に負け、別の者は現実に絶望し、またある者はいなくなった隣人や恋人の面影を求めて、次々とその扉へを身を投げる。

 まるでエサの誘惑に負けて、ゴキブリホイホイに入って行く虫のように。

 世界は、人類という存在を急速に失いつつあった。自制と理性によって誘惑を振り切った人々も、壊れた社会で生きていくことが出来ずに、やがてその中に身を投じてしまう。

 人間のほぼ居なくなったこの世界で、ある中年男性がひとりの少年と、そして少女と出会う。

 末期世界に生きる者達が、人の居なくなった世界で何を見るのか、理想の生き方と言うのは何かというのを問う、謎と奇跡に満ちたファンタジーストーリー。

R15 残酷な描写あり 異世界転移 ディストピア おっさん ボーイミーツガール 終末世界 日本 現代 ロードストーリー 無人の世界

社会から人類だけが消えた終末世界もの。

一部の有志によって終末世界でも続けられたラジオでの交流を通して日本中の生存者を集め、社会の復興とにんげんホイホイの謎を解こうとするお話。

エログロ要素は特にないがオカルト要素はある。約31万字で完結。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n8832hl/

 伯爵家三男で領内鉱山の鉱山長である僕は、事故で寝込んだ時に思い出す。かつて鉄オタ、それも模型鉄で庭園鉄道の開設を夢見ていた事を。なら今の身分を活かして自分の鉄道を作ろう。まずは鉱山用トロッコ、そしてゆくゆくは長距離路線を敷いて旅客列車を走らせて……

 弟の横槍で儲かっている鉱山の長から瀕死状態の森林公社の長へと異動。しかしそこで領主代行の兄から補助金をせしめて森林鉄道を延ばした結果、森林公社の経営状態は一気に好転。更に妹の親友という伯爵令嬢が実はかつて話した事がある女の子だったり、その繋がりからか隣接の他領まで鉄道を延ばしたり……

異世界転生 男主人公 西洋 近世 職業もの 内政? 鉄オタ ナーロッパ

鉄道オタクによる鉄道会社経営記。鉄道ワードがたくさん出てくるので少しだけ詳しくなれる。

車両や技術の開発や観光開発がメイン。政治要素もあるけどそれは仲間が担当。良くも悪くも主人公は鉄道特化。

難易度イージーのなろう味はそれはそれでいいんだけど、もうちょい山場が欲しかった。80万字。

二次創作,小説ドラゴンボール,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/177598/

ただの村娘として何もしらぬままに生き、死ぬはずだった。
前世の記憶など思い出すはずもなかった。
それは本来ならば自らが異分子である事にすら気付かないはずの小さな異分子――のはずだった。
しかし歴史を捻じ曲げる者達の暗躍により、それは自らが何者かを悟り、そして『原作』への介入を開始する。
卵が先か鶏が先か――。
運命を変えたから彼女が目覚めてしまったのか、彼女がいたから運命が変わったのか。

これは数多存在する並行世界のうちの、正史からは観測すらされない世界の物語である。

R-15 オリ主 残酷な描写 転生 クロスオーバー 女主人公 主人公準最強 ゲーム要素あり 地球人スタート 他作品ネタあり 技だけクロス(刃牙)

旧い時代、原作知識持ちになった娘が何はともあれ強くならなきゃダメと修行で強くなっていく話。

ドラゴンボールの初使用者でもあり原作開始時点での主人公の位置づけは亀仙人のそれ。生きた伝説。

バッドエンドフラグを潰す以外は原作寄りだが、潰した時点で別物になることはある。

初代~超まで劇場版も込みで完結までやりきったのは珍しい。80万字。

小説,現代ファンタジーハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/311147/

TS転生おじさんですが、この度魔法少女となりました。怪人の脅威から皆さんを守るべく頑張りたいと思います。
……ところで、魔法って普通は火とか水とかですよね? 情報災害……って、何ですか?

R-15 ガールズラブ 残酷な描写 転生 性転換 TS 魔法少女 掲示板形式 情報災害 認識災害 ミーム汚染

認識したら次の瞬間にはもう認識の外。情報を乱されれば無事ではいられない。

極めて強力かつ迷惑な能力でありながらも魔法少女からも怪人からも記憶されていない。

そんな危険物魔法少女がまさに情報の災害を周囲と自分に振りまく話。

小説,SF完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n7616hp/

『ドーソン・イーダ』は、アマト皇和国士官学校を次席で卒業したばかりの青年である。士官学校の校長の企みにより、卒業時に『特務少尉』の位と共に任じられる。その役目は、私掠宇宙船を駆り、敵である『人類統一国家スペース・ユニオン』の勢力下で、宇宙海賊として働くこと。任務で与えられる皇和国からの支援は、私掠船≪大顎≫号と初期物資のみ。任務のお供もコミュニケーション用人工知能の『オイネ』だけ。
理不尽な任務ではあるが、海賊という偽りの身分を用いて他の海賊と関りつつ、SU(スペースユニオン)を害してアマト皇和国に利するための行動を、ドーソンは模索していく。
この海賊任務の果てにドーソンがどんな軍歴を辿るかは、未だに誰も知らない。

R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 近未来 人工知能 宇宙戦記 特務軍人 現地主人公 不遇から英雄へ? 私掠宇宙船 宇宙海賊

戦略戦術に適正有りで反骨精神バリバリの新人士官が敵地に潜入し、海賊という立場を使って全力で敵国の邪魔を謀る作品。200点満点のミッションコンプリートで完結。

小説,歴史完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n7459hn/

虐待されている幼子の中に、ふとした瞬間に生えてしまった四十路男の記憶。
昭和平成令和を生きてきた理科教師が、今にも死んでしまいそうな幼児をなんとかしょうと奮闘するお話。
何もかもわからない状況下から、どうやって生き残っていくのだろうか……

実在する戦国武将の幼少期設定です。
知っている人は知っている有名な方ですが、素性含めはっきり記録に残っているわけではありません。
主人公は高校で世界史を選択したので、この時代の知識は中学生レベル、自身の事も、今いる地域の状況も全くわかりません。
今作では、そういった時代背景はほとんど関係なく、戦国時代に迷い込んでしまった現代人の、ヘルモードサバイバルが主題です。

ファンタジーとしてお読みください。

R15 残酷な描写あり 時代小説 逆行転生 シリアス 戦国 男主人公

武家の嫡男だが父はほぼ不在で継母に公然と毒殺されかける環境でスタート。4歳児。

おまけに謀略の真っただ中でお家も危うい状況。出来ることはただひたすら思考し続けることと、人と話すことだけ。

大人顔負けな頭の冴えを見せる幼児を見る他人の評価は麒麟児だったり鬼子だったり。

第一部完といった終わり方。続きは別タイトルの春雷記へと続く。こちらは現在連載中。

ファンタジー,小説カクヨム,ダンジョン,完結,文字数10万~

https://kakuyomu.jp/works/16816700427158644826

 三度の飯より遥かにダンジョンが好きだった男は、ある日、寝て起きたらダンジョンコアになっていた。突然のことに困惑する男だったが、自分がダンジョンコアになったことがわかると前の世界のことなんてなんのその。早速ダンジョンにのめり込んでいく。

 しかしそのダンジョンは罠やモンスターが貧弱で……!? おまけにもう外と繋がってる!?

 夢のような時間を守るため、男はこれまで培ってきた経験をフル活用していく。そして次第に判明するこの世界のダンジョンの立ち位置と人間たちの傲慢。

 これは、とある世界の認識を塗り替えんと決意した、一人のダンジョン狂いの意地とプライドの物語。やがて、男は知らぬ間に魔王と恐れられていく……。

成長するダンジョン 戦略 人外 モンスター 進化 ダーク 冒険 魔王

気分良く拠点強化に勤しむ主人公と、防衛の一環として地上に進出して人類を都合よく動かそうとする部下たちのお話。

主人公がダンジョン強化の為にシステムを深掘りしていった結果、主人公の想定外なところまで掘り当ててしまった感。

完結扱いだが、1章完といった終わり方。

小説,現代ファンタジー小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n4086gl/

幻獣召喚という儀式が当たり前に存在し、幻獣が日常の中で当たり前に存在している世界で

ある日毛玉としか形容しがたい幻獣、グリ子さんを召喚した主人公ハクトは、それを機に生活を一変させて、グリ子さんと共に歩む、グリ子さんとの日々を生きていくことになる。

そんな日々の中で、ハクトの顔には常に笑みが浮かんでいて……。

そうやって前だけを向いて日々を生きていくハクトの側で、グリ子さんは今日も元気にクキュンクキュンと鳴き続けるのだった。

※イラストレーターの『いぬひろ』さんとの共同制作作品となります。

日常 ほのぼの 男主人公 現代 ハッピーエンド 幻獣 グリフォン グリ子さん 週1更新

だいたいあらすじ通りの作品。ほのぼの系。長編というよりは短編連作寄り。

二次創作,小説ゼノギアス,ハーメルン,完結,文字数10万~

https://syosetu.org/novel/253732/

 表題の通りです。

 もう…生きて…俺の…塵。

アンチ・ヘイト 憑依 独自解釈

塵閣下ことカーラン・ラムサス(学生)に憑依したオリ主が、

ゼノギアス知識を使っていろんな意味でお先真っ暗な未来をなんとかしようとする話。

複雑すぎる原作設定をできるだけわかりやすく説明してはいるものの、それでもwikiなんかも並行して読まないと理解できないかも。

原作時間軸前に完結。ゼノギアスとは思えないハッピーエンド。